かんたんチェックリストで事前準備
会社設立にあたり下記の点をお決めいただきます。
弊所でご用意する「会社設立かんたんチェックリスト」にご記入下されば、準備完了です。
不明な部分は、こちらからアドバイスさせていただきますので、ご心配は要りません。
株式会社
- 発起人
- 定款
- 会社の目的
- 商号
- 本店の所在地
- 資本金
- 発行可能株式総数
- 公告の方法
合同会社
- 社員
- 定款
- 会社の目的
- 商号
- 本店の所在地
- 資本金
会社設立までの流れ
「会社設立かんたんチェックリストの作成アドバイス」から、「書類作成」「公証人役場での定款認証」そして「法務局への登記」を行います。
つまり「会社設立かんたんチェックリスト」ご記入後は、すべて当方(登記申請は提携司法書士)で代行いたします。
ご依頼者様 |
弊所 |
---|---|
(1)お問い合わせ電話(06-6360-7088) お問い合わせメール(support@mistrale.jp)またはWEBフォームから |
|
|
|
(2)「会社設立かんたんチェックリスト」の記入会社設立のために決めていただく各項目を記入するチェックリストをお渡しします。 記入するうえでの参考資料送付、または事前の打ち合わせもお気軽にお申し付けください。 |
|
|
|
(3)必要書類の準備①発起人(出資者)の印鑑証明書 ②取締役の印鑑証明書 合同会社の場合は、 ③代表社員の印鑑証明書のみ ※正確な住所確認のため、事前に印鑑証明書をFAXか添付メールでご送信いただきます。 |
(1)定款の作成ご記入下さったチェックリスト及び印鑑証明書を元に定款を作成します。定款内容について公証人の確認を要する場合も、弊所で代行します。 |
![]() |
|
(2)申請書類の作成定款を含め必要な申請書類を作成します。 |
|
![]() |
|
【押印作業】定款及び申請書類に押印していただきます。 併せて、下記をご用意ください。 ①印鑑証明書原本 ②資本金を振り込んだ金融機関の通帳コピー(表紙、2枚目及び振込箇所の3ページ) ③法人の実印(法務局へ登録予定のもの) ④発起人及び取締役の個人実印(合同会社は不要) ⑤代表社員の個人実印(合同会社は必要) |
|
![]() |
|
(4)資本金の振込み発起人のうち、代表の方の「個人口座」に、資本金額をご入金いただきます。
|
(3)公証人役場での定款認証弊所代行いたします。 |
![]() |
|
(4)法務局への登記申請提携司法書士が代理申請いたします。 |
|
![]() |
|
【登記完了(会社設立)】登記完了後、会社の商業登記簿謄本・会社の印鑑証明書を取得することが可能となります。 金融機関、行政機関やお取引先に提出する場合があります。 弊所で代行取得することも可能です。 |
そして、会社設立後も関係行政機関への届出が数多くあります。
ミストラルでは、会社設立後も、引き続きお客さまにとって必要な届け出・書類作成・就業規則など様々なご相談に対応しております。
社会保険労務士の資格も所有しているミストラルならではのサービスに大変好評をいただいております。